前の10件 | -
小銭収納 と ランチ [食事]
相変わらず余っている小銭。Kくんが来てくれて仕事の段取りも付いたので、おいらは銀行へ行くことにした。
調べると、窓口を使うと100枚以上は手数料がかなりかかる。101--は660円だって。信じがたい金額だったので、ATMへ。
50枚まで?と思っていたけど、100枚まではATMで受け入れてくれるようだ。
だけど、50枚までと思っていて、50枚ごとに入金して来た。٩( ᐛ )و 半分の回数で良かったのに!ってことだからね。w
時間がかかった!でもエアコンが効いていて、辛くはなかったけどね。w
その途中に、ランチ。久しぶりに外で。でもサイゼリヤ。w
「ランチセットにもサラダは付いておりますが、よろしいでしょうか?」ってことだったけど、こんな感じでダブルでね!親子か?w 小さいのには海老ちゃんなしだけど。w
上は白飛びしてるけど、小ライス-50円。
ハンバーグは、間違えて高い方=牛の方にしたので+150円。普通は合い挽き肉で500円らしい。
食べ比べないと分からないよね?きっと。
でも美味しかった!w ということは、安い方は???
再度銀行へ行って残りの小銭を全部ATMへ入れて、完了。
自宅に、十円玉がまだまだ大量にあるんだよね?
仕事場へ戻りました。
おにぎり1個までなら許される? [食事]
昨日の仕事はFAXでね。もうFAXなんて?って話も聞くけど、白黒画像の送信には簡単だしねえ。まだまだ重宝。w
仕事終わりには、シャワー浴びてから、またでんがな。w
でも、こんなの作って夕方に喰っていたので、
注文は少しだけにした。
じゃこ天。まぁじゃこ天はどこでも一緒だな。それにすじポン。忘れていたんだけどさ。なかなか出てこないから催促してみて判明!ダメな奴。
ウーロンハイのデカいのを頼んで、三角くじを引いたら、5等がまた当たった。w 3回連続?ってことで、小さいウーロンハイにした。だから3杯分呑んで終了。
帰りにセブンイレブンに寄ったら、これが気になって買って来た。ありゃぁ、高いんだよね。普通の倍か?٩( ᐛ )و
チキンスモークとゆで卵も買って帰ってきたけどね。おにぎり1個までなら許される?糖質制限なのよね。w
平日はここばかりでんがな! [食事]
昨日の仕事は問い合わせが数件。1件は具体的で進みそう?
午後はヒマだったけどね。
冷凍の枝豆を食べていたけど、お腹が空いて来た。それだけだったからね。
ってことで、ポストへ投函して、またここでんがな!w
馴染みのお姉さんがまた居たので、ありがたい!話がすぐ通じるからね。w
売り切れていることが多い、すじぽんを。日曜日には自宅でも作ったけどね。超簡単だからね。冷凍の牛すじがあったし。簡単だけど、美味い!
それと、鶏からも。これも熱々なので、美味い!
デカイウーロンハイを頼むと、三角くじが引ける。いつものハズレかと思ったけど、昨日は4等と5等が当たった!すぐ交換へ。w
これにね!牛もつの塩煮込み。これもなかなか美味い!柚子胡椒が添えられているのも良いよね。
ウーロンハイは、計5杯分も呑んでしまった。暑いからぐびぐびいけちゃうけどね。
おつまみ3品だから、1時間もしてくるとお腹が減って来た。
ビールと共に山形のだしで豆腐を喰うことに。ヘルシーでしょ?
かつてなら、ラーメンで〆て?って感じだったろうけど、それが病気の元になってきてしまったからね。歳と共にさ。
豆腐にしましょう!w
今朝も全然もたれることもないしね。
HbA1cを7/中の検査では6−7にしないとね。徐々に下げていかないと!そして6以下に。高血糖生活はだめだからね。
au漸く電話できた [PC・IT]
土曜日から、auが全然繋がらなくなった。普段はネットばかりでWi-Fiだけどね。電話をかけたいこともある。w
それが全然ダメ。土日月とね。3日間弱、85時間くらい?おそよ4千万人弱が被害を被ったそうだ。
それがさっき漸く電話できた。
まぁ補償は必至だね。3日分の。でも4千万人へだからねえ。大変だ。まぁそれだけ儲けていたってことだけどさ。国と相談して検討をしていくということだけどね。
おいらは土曜日の夕方、iPhoneのウォレットへJCBカードを登録し直して、Suicaのチャージしようとしたんだけど、電話で認証を受けよ!ってことができなかった。しょうがなく、JREのカードでチャージした。5000円ね。
それをさっき漸く、JCBへの電話がかかったので、本人確認の認証を受け、完了。時間がかかった。٩( ᐛ )و
昨夜、作業完了って言っていたけど、混乱を避け処理ずるには、1日も要すことになったね。滞留データの送信とか、接続制限もかけていたようだし。
外でスマホを駆使しまくっている人(配送とか営業とかの人ね)とか、スマホなしでは仕事にならない人(今の時代多いはず!?)とかは、とにかく大変な3日間だっただろうねえ?土日でまだ良かったかも?
まぁauユーザーだけだろうけどね。世間の1/3になるから、2/3の人には関係ないからも知れないけど、社会インフラの1/3はデカイでしょう?
鉄道のように事故やトラブルの際には振替輸送!とかが電話やデータにもあると良いね。通信を止めないような、迂回できるようなものね。
問題箇所を迂回したり、ドコモやSBに協力してもらって迂回できるようにさ。もちろんドコモがだめになれば、auとSBに迂回ってことね。まぁ楽天も仲間に入れてさ。w
互いのキャパも5Gになったんだから大きくなっていると思うんだけどね。
まだだめなのか?
ネットワーク基盤の強固化をして欲しいよね。
おいらの愚息がKDDIの保守グループで働いているけど、法人ネット回線担当なので、今回の件は全然関係なかったってさ。
土日はいつも通りに卓球して遊んでいたようだ。w
今日も朝だけだったなぁ。その後電話も来ないしさ。auのせいかも?w
調べてみると、七夕だった!w [ばくち]
30年ローンの完済日は、調べてみると、7/7の七夕だった!w
それは、埼玉りそなのネットバンクに漸くアクセスできたので、表示されてくる支払い予定で、それで分かった!
こっちのアクセスの方が難儀だったね。
暗証番号を変更していたことを忘れていた。調べると、メモしてあったけどさ。引っ越しても居たから、郵便番号もどうなっているか?分かっていなかった。
というよりも、口座番号や暗証番号だけで無く、郵便番号とか氏名とか生年月日とか、いっぱい入れないと照合してくれないんだよね???その代わり3回でロックではなかったな。5回くらいしたかな?w
しょっちゅう使っていると覚えているけど、使わないと忘れちゃうね。
忘れると、使えなくなるし・・・。
銀行を選ぶのも、ばくちだよね。
大学入学の際に三菱銀行が駅の目の前にあったから三菱にしたけど、仕事での口座も自宅の近くの都銀?ということで埼玉銀行にした。そしたら数年後、協和埼玉?、あさひ?、りそな?ってコロコロ変わっちゃたしね。割れてしまったから交換してもらったけど、埼玉銀行のカードのままにしておきたかったなぁ!w
骨董価値が出たかも?w
仕事用では、ネット銀行で!ということで、JNB=ジャパンネット銀行に全て揃えて安く、何よりも効率よくしてけど、最悪の名前のPaypay銀行に変わってしまい、涙!
酷い名前だ。
嫌だけど、銀行は使い続けるしかないけどさ。Paypayなんぞは使ってないよ!w 偽札だらけの中国だけにしてほしいよね!
左右の分離・定位は良いけど、やはりイマイチかな?まぁまたすぐ無くすしね。w
ちょっと感慨深い今日かな? [ばくち]
今日はちょっと感慨深い日?かな?
30年前に購入した投資用のマンションだけど、その30年ローンの終了の日になる。長かったようで、短かったような?でも360回だしねえ!12.5諭吉の。インフレは進まなかったし、逆にデフレってしまって、大変だったよねえ。
支払いは遅れたことはなかったけど、面白いのは、最終の月の前、先月初めて引き落とせなかったようだ。w 初めてね。1万円くらい足りなかった?固定資産税の引き落としが先にされていたようで、ちょっとだけ足りなかったのかな? ٩( ᐛ )و ラス2なのにさ。w
今日は銀行へ行ってないし、ネットバンクもなんか変なので使ってないけどね、たぶん今日で最後の引き落としかと?先月分と共に2ヶ月分がね。
それで 終了!30年間ご苦労さん!
このマンションには、店子が今も居る。入居してくれている。死ぬまで居るんじゃ無いのかな?変なジジイのようで、契約をすっぽかしている。更新をしてない。不動産屋と大げんかしたようだ?し、会話にならないようだ?娘さんが保証人、連絡はつくようだ? だけど、家賃は勝手に決めたルール=3ヶ月ごとに支払う!でちゃんと支払ってはくれている。振り込みね。契約上は年契約になっているはず。これもジジイが毎月では無く年1でと要望して来たので、それを認めた。2、3年は1年分まとめて支払っていたようだけど、不動産屋と揉めて、それからはなぜか?3ヶ月毎の支払いになっている???
その振込も、3ヶ月毎に決まって夕方4時なんだよね?どこの銀行を使っているか知らないけど?4時においらに着金のメールが来るんだよね?なぜに?
まぁ支払いがないとか、誰も入居していないという状況ではないので、寛容に受け入れて入るけどね。w もう10年以上入居しているのかな?どうだろう?管理はいい加減かもね?w
ほとんどの期間、店子はずっと入ってくれていて、空室の期間は少なかったと記憶している。入居率は高かったね。最初の5年間だけ家賃保証をしてくれたよ。売った不動産屋がね。その時は良かったなぁ今の2.5倍の家賃だったしね。バブルの後ね。
でも投資用マンションなんぞ買ったのは間違えだったよね。バブルも崩壊した後だったのにね。失われた30年だったなぁ。正に!
この支払いのためのお金は他に使っていたら、より良い30年になっていたのかもね?5千マンエンが有意義に使われたかもね?w まぁ人生が楽になっていたはず!
ローンの支払いが終わるので、ようやく少しは儲かるかな?資金繰りは楽に!!
でもローン以外には、修繕積立金や管理費がかかるから、そんなには儲からないけどね。
でも気持ちは楽になった。資金繰りもね。自宅のローンへと集約できるからね。それもあと5年ちょいくらい。できる限り繰り上げ返済をして、高金利を打破していかないといけない。そして早く完済したいよね。
どうだか?
凍った枝豆を溶かしながら喰うのは、いとをかし!
のんびりと!クルマもないし [みだしなみ]
土曜日も仕事だったけど、ヒマし過ぎて、おかしくなりそう。暑いし。
仕事終わりは、ちょいと寄り道。電車時刻までね。
煮卵と青椒肉絲で、2杯。
家に帰るも、クルマが修理中で無いので、お迎えは来てもらえなかったから、歩きでご帰還。汗だく。
シャワー浴びて蘇る!?
ビールで潤すことに。
日曜日は、またスパイスカレーを作ってね。今回はなすと牛すじのカレー!美味し!
クルマが無いので、どこにも行けず、行かずに家でゴロゴロね。Netflixではノンフィクションのものを数本見たけどね。それとYouTube見ていた。
今週は雨模様?台風通過があるしね。少しは凌ぎやすいかも?
勢力拡大しなければいいけどね!?
小銭問題 [仕事]
釣り銭用に用意しておいた小銭がダブついている。閉めたからね。
使えるところでは、重いけど、持っていって使わないとね。
ということで、歯医者、でんがなで使って来た。釣り銭用にありがたいけど、多くなると迷惑?レジに入らないとかさ。w カードにしてくれると、ホントに楽!って言われるし。w 昨夜の日高屋は、十円玉が不足してますって書いてあったけど、クイックペイを使って来た。w 今度持っていくか?
暑い中、時間が取れたので、銀行にも行ってATMに入れてみた。小銭は50枚までらしい。1回に。
3回してみたけど、150枚ね。時間がかかるなぁ。詰まったりすると、待たされるだろうし?w
さすがに、こいつは認識してくれなかった。ボロボロになっている一円玉。
あとどのくらいあるのだろうか?
十円玉が50枚入るケースに10本くらい?一円玉が500円分くらいはあるな?毎朝通う必要があるかもね?w
五百円玉は買い物でもOK。1、2万円分くらいあるぞ。
そして月末にはまた追加されちゃうし。
お金も、プラスティックに、デジタルに、なってきたしねえ。重いのは嫌われている。小銭は数えるにも保管するにも持っていくにも重いし面倒。
結局無くて、買うことに [音楽]
一昨夜落として来たイヤフォンを探しに行って来たけど、2軒共に無かったな。あの2軒じゃないと何処に?
黒だし目立たないからね。
再度あちこち探してみたけど、わからないな?
ってことで、全く同じのを買うか?そうすれば、ケースなしのイヤフォンもまた使えるけど、音がイマイチ良くないので、引きずることもねえ?
AmazonのおすすめというAnkerのが同じくらいの価格であるけど、そっちはどうなの?色も黒じゃなくてネイビーがあるし・・・、ってことでこっちを注文。
5千円くらい。勿体無いなぁ。
モバイル機器は外で無くすことが多いので困るね。しょうがない。
帰りには、こんなの買って来た。暑いから、暑い国のごはんを。
味が薄いし辛くは無い。バジルもほんのちょっとだし。タイを思い出したから買ってみたけど、違いすぎる。ここでも嵩増しのタケノコが?なら、これもレトルトか?そんな感じもするな。炒めて無い感じだし。
とっても偽物!w
こっちは、タイから送られて来たパッタイ。行きたいなぁ!w
10年後には、住んでいるだろうけど?
連日40℃超えの異常な暑さでだんだんを滅入って来ている。来週は曇りマークばっかりで雨は???気温が少しでも下がってくれるとありがたいけどさ。
また落とし忘れてきた? [食事]
昨日の仕事は、少しね。w やはり皆いろいろあるからね。そのご支援が仕事になる。
そんなこともあり、ゆで卵のみでは空きっ腹に。
ということで、サイゼリヤへ。
空きっ腹にこれは良くないね。後から効いてくる?
こういうのを喰いながら、ゆっくり呑まないとね?
海老ばっかりになったけど、そんな日もある。w
空きっ腹を満たすには、もう1回これを。今度はオリーブとビネガーで。いつものマヨネーズではなくてさ。
まぁ健康的に終了。1800円也
でも暑いから、ワインだけでは渇きを癒せない?
ってことで、また!w
ぐびぐび呑んでいたら、ワインが回ってきた。w
だから1杯呑んで、帰ることに。渇きも満たされたからね?w 1120円のみ。
だけど、オリジン弁当の前を通ると、うなぎのポスターが。w
買って帰ってしまった。食べて仕舞ったようだ。photoなし。一緒に買ってきた焼売のphotoはあったけど。しかもぶさいく。w
結構酔っ払って終ったようで、記憶が断片的?気づくとベッドで寝ていた。シャワーは浴びたのか?とか曖昧?
朝4時に目覚めたから、何時に寝たのか?9時前?
所持品とかも大丈夫か?とチェックすると、1つ無いものが!
イヤフォンのケースだ。これが無くなると使えなくなるんだけどね。2軒でもポケットの中にあったか?確認をしてなかったなぁ!と反省。たぶんどちらかの店で落とし忘れてきた?のだろう。
今日聞きに行かないとね。
見つけて保管しておいてくれていれば良いけど?
以前にもやはり居酒屋で落として帰ってきたようで、電話したら拾って保管しておいてくれたこともあったけどね。
今回もそうであって欲しい!
前の10件 | -