SSブログ

私見だが、水害対策を!前倒しで! [意見]

 今回の台風19号による大雨、洪水による被害だけど、全国あちこちで河川が決壊・越水で大きな被害が出た。

 しかし一方で、最大級の台風による大雨だったにも関わらず、河川は決壊せず、洪水被害が出なかったところもある。

 そのいは?


 多摩川は、水害となったところから下流は堤防工事をしっかりしてあって、水害となったところはこれから堤防工事をしようということになっていたようだ。予算の投下が出来ていなかったという。予算には限りがあるし、順番があるからね。やはり致し方ないけど?

 荒川は熊谷付近の水位が高まって越水の危険があったけど、結果的には回避出来たようだ。おいらもPCで推移をチェックしていた。ピークが下がって来た時には、安堵!(^_^;) 荒川の下流域の江戸川区の0m地帯付近では40数万人に避難指示が出たけど、水害にはならなくて良かった。共に、荒川はスーパー堤防化への予算がかなり投入されてきた。充分かどうかは分からないが、ホントかなりの予算が投下され、スーパー堤防が築かれてきた。その結果今回の最大級の台風でも水害にはならなかった。一応の成功ということになろう。それは予算の投下があったからだ。もし決壊することになれば最大級の水害になってしまう人口最密集地域だからこそ、予算の投下がずっと行われてきたに違いない。頑張ってやってきたことが結果的に正しく報われたということだと思う。

 千曲川はどうだろうか?おいらも幾度も千曲川の堤防の道路を通ったことがあるが、充分な堤防とはやはり思えない。低いし、強いとも思えない。昔ながらのままって感じだ。要は今回のような雨量・水量を全然予測してなかったから、堤防強化の予算は投下されていなかったと推測される。だから、佐久付近でも長野付近でも、幾箇所で堤防が決壊されているのである。今後温暖化の進展によって雨量の増大化へ対応出来ていけるのだろうか?甚だ疑問の堤防だとおいらでさえも思うよ。千曲川の堤防はあちことでも。

 もっと堤防強化をしておけば良かったに違いない!

 栃木、福島、宮城の河川でも、同様に、堤防強化へ予算が投下出来ていなかったようだ。投下できていないところで水害となってしまっているのではないかと思う。


 同じだけの雨が降ったか?分からないし、どれだけの対策を講じていたかも分からない?予算をどれだけ投入してきたのかも分からない?データは無いし、専門家が調査して、ちゃんと比較するようにして欲しいと思う。

 決壊し水害に至ったところは、金つぎ込んで無いってことだと思うよ。

 たぶん、過去30年くらいの堤防強化予算をしっかりと見てみると、その額と水害の相関はあるのではないかと思う。誰かちゃんと調査をして貰いたいね。


 決壊・越水して水害となったケース・場所は、水害対策への予算投下が少なかったところのように思う。


 ハザードマップは、それを反映しているものかと思うけど、決壊・越水の可能性のあるところには、やはり住めないよね。まずは堤防強化をしてからだよね。


 おいらも今回、地元のハザードマップを見直した。今まで幾度も見てきたけど、概ねその予想通りの結果、それ以下の結果になっている。これまではね。ほとんど被害とは呼べないくらいの被害でしかない。

 今回さらに、利根川と荒川が決壊したらどうなるか?というシミュレーションの資料を国交省のサイトから見てみたけど、PDFね、おいらの家・エリアは、地元のハザードマップと同じような被害までのようだ。ほとんど被害とは呼べないくらいの被害でしかない。

 おいらの家・エリアは結果的にそれでいいけど(あくまでシミュレーションだけどね)、決壊する!ってことになってはならないし、決壊したところに近いエリアは大被害を被ることになる。千曲川他の決壊による被害を見れば、凄い被害であることは容易に推察出来る。

 越水も堤防決壊もあっちゃダメなんだよね。絶対!!

 ましてや、地球温暖化が進展して、台風の巨大化・強力化している今日では、堤防の強化へ予算を投下しないとね!早く、より大きくね!!

 そして堤防を強化しないといけない!

 前倒しでね!


 それだけじゃ無くて、旧庄和町に作ったような水を一時的に吸収しておくような施設も、増やしていかないとね。早く。でも金かかるだろうねえ?


housuiro.jpg

首都圏では、これをあと10個くらいでは足りない???     どんだけ~?


 首都圏外郭放水路っていうらしい。w


 おいらの家の近所には、大小様々な遊水池・雨水調整池が見られるけど、雨が降るといっぱいにして河川が溢れにくいようにさせているよね。遊水池や雨水調整池が見られない地域は、どうかしないといけないよね?地下に作るとか?

 調べてみると、埼玉県のケースだけど、現状と対策をまとめたレポートがあったけど、もの凄くたくさん作ってきているよね。おいらの予想以上にあった。だけど、まだ足りないのかな?たぶん今回はフル稼働したんだろうと思うけどさ。レポートはなかなかのもの。でももっと課題と対策をしっかりして欲しかった。現状分析に留まっている感じ!?


 公共事業は悪者のようになってきたけど、特に平成の時代には。

 個人の資産や様々な社会資本が水害によって破壊されて終ってからでは遅い。破壊されないように、守るための堤防等をより強化していかないといけないでしょう!



typhoon.jpg

またこんなの来るしね。しかもデカいのが。熱い海水がデカくさせるしね。






堤防強化で

             (資産を) ぶっ壊さない!


NHKをぶっ壊~す!じゃないけどね。w


NHKは壊れても構わないけど、堤防決壊で水害になって、社会資本も個人資産も流されぶっ壊されてしまっては大変なことになるからね。






共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。